これからの時期に気を付けたいiPhoneの熱
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
6月に入り最近は日中暑くなることも珍しくなくなってきましたね。
暑くなると涼しみたくなってくるものですが、これは人間だけでなくiPhoneにも言える事です。
これからの時期はiPhoneの熱暴走が起こる可能性が高くなるので注意が必要ですね!
今回はそんなiPhoneの熱に関してご紹介していきます!
・iPhoneの冷却方法
iPhoneには冷却ファンのような冷やしてくれる機能は備わっていません。なので暑くなったiPhoneは自然に冷えるのを待つことになります。
ここで注意が必要なのが急激に冷やさないという事です。
冷凍庫などに入れればすぐに冷えますが、熱がこもった状態で急激に冷やさば本体が結露してしまう恐れがあります。
なので冷やす時は涼しく日の当たらない場所で安静に置いておきましょう。
・なぜ熱がこもるのか
iPhoneが発熱する可能性として多いのがアプリを長時間使用したり、バッテリーを充電している時です。
特に注意が必要なのが充電しながら長時間の使用です。
充電しながら使えばバッテリーを気にせず使えますが、熱が溜まる要素が二つ同時に起こってしまいバッテリーにも本体にもよくありません。
また周囲の環境も熱くなる原因です。
直射日光が当たる場所で放置していたり、真夏の車の中に置いておくと使っていなくても熱暴走を招いてしまいます。
iPhoneは精密機械なので熱に関してはしっかりと管理する必要があります。
これからどんどん暑くなるので皆さんもiPhoneの取り扱いには気を付けましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年06月06日