iPhone8と第二世代SEの違いをご紹介
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
今年の春に発売されたiPhoneSE第二世代ですが、iPhone8とほぼ同じ外見な為大きな違いが無いように思えます。
しかし外見は同じでも中身はきちんと進化しています!
今回はiPhone8と第二世代SEの変ったところをご紹介していきます!
・中身の性能が大幅に上昇
外見は似ていても中身はしっかりと変わっているようで、iPhone8のプロセッサはA11ですが第二世代SEにはA13が使用されています。
A13は最新のプロセッサであり、iPhone11シリーズにも使われいるものと同じです。
なのでiPhone8の外見で中身は最新ということになります!
・3Dタッチは使用不可能に
iOS13で消えてしまった3DTouchですが、それまでのバージョンであればiPhone8で使用できます。
しかし第二世代SEでは3DTouch機能はオミットされ、長押しで反応する触覚Touchになっています。
・ポートレートモードが実装
最近追加されたカメラ機能のポートレートモードは第二世代SEでも使用できます。
ポートレートモードとは背景をぼかして被写体を際立たせた写真を撮れる機能です。
これはiPhone11以降の機種でしか使えない機能なのでiPhone8ではもちろん使うことは出来ません。
何点か大きな違いをご紹介しましたが簡潔に言うと本体とカメラ性能が上昇したiPhone8が第二世代SEと言えますね。
ちなみに一見同じ外見ように見えますが、背面のリンゴマークの位置が違うという変化があります。
iPhone8は中央から上にありますが、第二世代SEは真ん中にリンゴマークがあります。
見分ける際はまずは背面を確認してみましょう!
以上、iPhone8と第二世代SEの違いのご紹介でした!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年06月25日