iPhoneの強制再起動のやり方をご紹介
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です!
皆さんはお使いのiPhoneが突然フリーズしてしまったり、電源が入らなくなってしまった事はありませんか?
iPhoneは精密機械なので経年劣化やCPUの不調などが原因で動作が安定しない事もあります。
再起動をすることで改善する可能性はありますが、状況によっては電源を落とす操作が出来ない事もあります。
そんな時のために強制的に再起動をする方法があるので今回ご紹介します!
・第一世代iPhoneSEから6シリーズの場合
スリープボタンとホームボタンを10秒ほど長押しします。
Appleのロゴマークが出てきたら押しているボタンを放しましょう。
・iPhone7シリーズの場合
音量を下げるボタンとホームボタンを同時に10秒ほど長押しします。
Appleのロゴマークが表示されたら押しているボタンを放しましょう。
・iPhone8以降の機種の場合
音量を上げるボタンを押してすぐに話しましょう。
次に音量を下げるボタンを押して素早く話します。
そのあとスリープボタンを10秒ほど長押しするとAppleのロゴマークが表示されるのでボタンを放しましょう。
機種によって再起動の方法も変わるのでお使いのiPhoneが何か覚えておくと良いですね。
また強制再起動はデータの消失などが起こる可能性があるので、あくまで最後の手段として考えておくと良いでしょう。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年06月25日