再起動と強制再起動
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは
iPhone修理スマップル岡山駅前店です。
iPhoneを使っていて急に重くなったり、画面がフリーズしてしまったり、タッチが効かなくなったりすることはありませんか?
そんなときはすぐに当店などの修理屋に持って行ってくださいと言いたいところですが、修理に持っていくには時間もお金もかかります。
そんな時皆さん自身でできる対処法があります。修理に持って行くのに気が引けるという方は一度お試しください。
その対処法は「再起動」です。
感のいい方やPCなどの電子機器をよく使う方などは容易に想像つくと思いますが、これで症状が改善される場合があります。
やり方は簡単スリープボタンを長押しして「スライドで電源オフ」を表示させます。そして電源を切り、再度起動するだけです。
「フリーズしたりタッチが効かない時はできないのでは?」
確かにこの方法は画面の操作ができる場合で使うことができます。
こんなときは「強制再起動」です。
こちらは機種によって操作が違ってきますので違いを説明します。
6系以前の機種ではスリープボタンとホームボタンを画面が消えリンゴマークが出るまで同時に長押しします。
7系8系では音量を下げるサイドボタンとスリープボタンを同時に長押し、X以降の機種では音量のサイドボタンを上げるを一回下げるを一回押した後スリープボタンを長押しです。
こちらの操作は最終手段としてあるので無闇に使うのは控えましょう。
それでも改善されない場合は修理に持っていきましょう。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年06月29日