バッテリー劣化以外で消費が早くなる原因について
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です。
iPhoneユーザーにとって共通する悩みと言えばバッテリー消費が早くなる事ですが、これは単純にバッテリーが劣化している事だけが原因ではありません。
充電してもすぐにバッテリーが無くなってしまうのはiPhone側にも影響がある可能性もあります。
今回はバッテリー以外の消費が早くなる原因についてご紹介していきます!
・iPhoneの設定を見直す
普段から何気なく使っているiPhoneも裏では様々なアプリが動いていたり、通信をしている事もあります。
またWi-FiやBluetooth、位置情報サービスと言った通信関係も設定でオンにしているだけでバッテリーを消費しています。
アプリは閉じて、通信関係の設定も使わない時はオフにしておくとバッテリー消費を節約できます!
・iOSをアップデートすることで改善することも
iOSのアップデートは機能の追加やバグ修正だけでなく動作の最適化も含まれます。
もしiOSをアップデートせず使い続けているようでしたら一度アップデートをすることでバッテリー消費も改善されるかもしれませんね。
・本体の劣化でもバッテリー消費は早くなる
古いiPhoneとなれば基盤やCPUが経年劣化をしていることも珍しくありません。
もしバッテリーを交換してもあまり変化が感じられない場合は本体側の劣化が原因である可能性が考えられます。
その時はiPhoneの買い替えもご検討された方がいいでしょう。
バッテリーの消費は今のiPhoneの状況によって大きく左右されます。
一度設定を見直してみたり、iOSをアップデートすることで改善するかもしれないのでもしお悩みであれば一度試してみてはいかがでしょうか?
もし交換が必要な時はスマップル岡山駅前店なら最短15分で交換が出来るのでこちらもご検討ください!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年07月26日