iPhoneのオススメ設定!
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
本日はiPhoneのオススメの設定についてご紹介していきます。
・iPhoneの使用状況データの共有の設定
・iPhoneを探すの「最後の位置情報を送信」の設定
・ナイトシフトの設定
・画面の自動ロックの設定
・パスコード強度の設定
日々使っているiPhoneですが、使用状況のデータを設定次第で毎日自動的にアップルへ送信していることになるってご存知でしたか?
製品の品質向上が主な目的らしいですが、個人的な情報になりますからアップルと共有したくない場合は、オフにしておきましょう。
無くしたiPhoneを探すのに重宝する「iPhoneを探す」機能。しかし、この機能、バッテリーが切れてしまっていれば意味がありません。なので、必ずiPhoneを探す機能の設定項目の中にある「最後の位置情報を送信」をオンにしておきましょう。
この設定を有効にしておくことで、電池が切れる直前の位置情報を送信してくれるので、電池が切れた場合でもアイフォンを探すヒントとなり得ます。
ナイトシフトの所をオンにしておくと、ブルーライトになり、目に優しい暖色系になるので、長時間画面を見ても個人差はありますが、目が疲れにくいようになります。
画面の自動ロックは、1分〜2分がオススメです。
ご存知の方も多いかもしれませんが、何も操作をせずに、設定した時間が経ったら自動でロックが掛かります。
パスコードは、分かりやすい文字や数字よりかは、英字、数字等をミックスさせた方がセキュリティが強くなるので、ミックスさせ、8文字程度が解除されにくいと思います。
いかがだったでしょうか?
まだまだ様々な設定がありますが、今回はこれらの紹介をさせていただきました。
これからも様々な情報を書いていくのでよろしくお願い致します。
住所: 岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル(EASEL&COMPLEX)6F
Tel: 086-238-3032
URL:https://smapple-okayama.com
スマップル岡山駅前店へのアクセス
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月04日