iPhoneの画面を焼き付きから守るには?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です。
iPhoneXから採用された有機ELディスプレイは、従来の液晶画面より色が鮮明になり、省エネにという非常に優れた画面です。
しかし高性能な反面弱点もあり、衝撃に弱くなってしまったり、液晶よりも画面が焼き付き易くなっています。
今回はiPhoneの画面が焼き付かないようにする方法となぜ焼き付きが起こるのかご紹介していきます!
・有機EL画面で焼き付きが起こる原因
従来の液晶画面は液晶に表示されたものをバックライトで照らすことで表示していました。
一方で有機EL画面はピクセルが一つ一つ発光することで画面を表示させています。
黒は発光しない事で表現しており、そのおかげで液晶よりも省エネで鮮明に映るわけですが、同じ色で発光し続ければピクセルがその色で焼き付いてしまいます。
それが結果として画面の焼き付けになってしまうのです。
・焼き付きから守るには
上記の事からまずは明るい画面を表示し続けないようにしましょう。
また明るさの自動調整をオンにしたり、ストレスが無い程度に暗くしておく事でも対策になります。
またiOSのアップデートも動作の最適化が行われる為、焼き付きへの対策にもなります。
・もし焼き付きが起こってしまったら
一時的な問題であれば一度電源を切ってしばらく安静にしていれば直ることがあります。
もしそれでも直せない場合は残念ながら画面が焼き付いてしまっている状態です。
スマップル岡山駅前店なら画面の焼き付きも即日で交換修理が可能です。
もし焼き付きが起こってしまった時はお気軽にご利用くださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月06日