iPhoneのストレージが「その他」でいっぱいになる問題について
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です。
最近iPhoneを使っていてストレージが「その他」で圧迫されていると言う問題が発生しているようです。
ストレージは設定アプリから「一般」→「iPhoneストレージ」から確認ができますが、もしお使いのiPhoneのストレージがその他でいっぱいになっていた場合iOSのアップデートで改善するかもしれません。
・iOS13.6の不具合で不要なデータが削除されていない
この「その他圧迫問題」はiOS13.6の不具合が原因のようで、先日公開されたiOS13.6.1で「空き領域が少ない場合に、不要なシステムデータファイルが自動的に削除されない」不具合として修正はされています。
しかし空き容量が無ければアップデートをすることが出来ない場合があるので場合によっては一度データのリセットが必要になるかもしれません。
・容量不足でアップデートできない場合はバックアップを取ってリセットを
多少容量に余裕があればパソコン経由でアップデートをすることが出来ますが、全く空きがない場合はパソコンを用いてもアップデートができない事があります。
そんな時は一度データをリセットして最新のバージョンにすることで解決するかもしれません。
ただリセットをする為必ず事前にiTunesやiCloudにデータのバックアップは取っておきましょう。
設定アプリから「一般」→「リセット」と進み、「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップすることでデータのリセットができます。
その後最新のバージョンへアップデートをしましょう。
容量不足でのアップデートはリンゴループの原因にもなるので大変危険です。
もしアップデートをする時は必ず事前にデータのバックアップは残して置きましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月14日