水没修理に関する記事
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん!こんにちは!^ – ^
晴の日が続いて、気持ち良くて、油断しまう可能性が高いと思いますが、熱中症対策を忘れないようにしましょう!
iPhone機種の中には、iPhone 7以降からある程度の耐水性が出来ていますが、ただし勘違いしないでください!
精密機械であるため、内部に水が入ってしまうと勿論、故障になる可能性があがります。
使い方による端末がダメージを受けてしまったり、変形してしまう時があります。
兎に角、隙間があれば水が入り込むことができると十分に考えられます。
あくまでも水没の心配がある時、状態を悪化させることを防ぐために、iPhone端末の電源を切って、飛び込みでも電話でもスマップル岡山駅前店にお問い合わせください!
(^ν^)修理専門店に持って行くまでに使わないようにしましょう!
普段に水没修理を行う時には、基盤のパーツなどを取り外し、乾かすまでに待機時間があります。
乾かした後にそのままで使える場合があれば、全く使えない場合もあります。
そういう時には、端末起動が出来るまでバッテリー、画面など一個ずつを交換してみたり、かなり時間がかかる手作業が行われます。
お客様に知っておきたいことは下記にございます。
一先ず、水没の状態から復旧出来る保証が存在しません。復旧ができてももとのデータがなくなる恐れがありますので、御了承下さい!
スマップル岡山駅前店にご気軽にお問い合わせください!( ^∀^)
スマップル岡山駅前店へのアクセス
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月25日