バッテリーが劣化により膨張の影響と危険性
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん!こんにちは!^_^
この度、バッテリーが劣化により膨張の影響と危険性についてお話したいとおもいます。
バッテリーが劣化により膨張が発生することによってiPhoneの液晶画面がフレームから浮かんでしまい、まったく何も表示されない状態になる場合があります。
こういう状態になってしまう原因が多数あります。
特に多くのはバッテリーが劣化により膨張して、内部から液晶を押し上げている状態に陥る。
修理対応としまして液晶パネルの交換と、膨張していた場合のバッテリー交換になります。
開封してみると、バッテリーが膨らんでいる状態発見出来ると思います。
さらにパネルとフレームの隙間からホコリなどが大量に入り込んでいる可能性がある。^^!
ほとんどの場合には、異物によって動作不良を引き起こす可能性がありますので、きれいにしましょう。
バッテリーを取り外すと、正常のバッテリーと比べて、どれぐらい変形しているを確認出来る。
このままで残すとバッテリーの破裂や発火などの危険がありますので、液晶パネルと共にバッテリー交換が必要とされます。
バッテリートラブルは被害が出てからでは遅いので、あやしいと思ったら是非一度スマップル岡山駅前店にご相談ください。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月26日