iPhoneのバッテリーを交換するタイミングはいつなのか?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です。
長年iPhoneを使い続けていると必ず問題になるのがバッテリーの劣化です。
しかしいつが交換をするタイミングなのか分からないという方は多いと思います。
今回は先日交換修理をしたiPhone7のバッテリー交換を紹介しながらバッテリー交換のタイミングを解説していきます!
こちらのバッテリー状態の画面は今使っているバッテリーの最大容量を確認することが出来ます。
iOS11以降であれば設定アプリから「バッテリー→バッテリーの状態」と進むことでいつでも確認が出来るのですが、この最大容量が80%前後まで落ちている事が交換をする一つの目安になります。
またiOS13からは画像のように「バッテリーに関する重要なメッセージ」と交換を促すメッセージが表示されるようにもなっているのでとても分かり易くなっていますね!
バッテリーの交換と聞くと簡単そうに思えるかもしれませんが、iPhoneは構造上容易に本体を開ける事ができず、ケーブルも複雑になっているので開けた拍子に切ってしまう方も珍しくありません。
スマップル岡山駅前店なら最短15分で新品のバッテリーと交換が出来ます!
新しいバッテリーへ交換したことで最大容量は100%に改善されました!バッテリーが劣化していると表示されていたメッセージも消えていますね。
古くなったバッテリーは膨張したり勝手に電源が落ちたりと深刻な問題の原因になります。
皆さんも最大容量を確認して一度バッテリーを交換してみてはいかがでしょうか?
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月27日