バッテリーの消費速度
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!:-)
iPhone修理専門店のスマップル岡山駅前店です。
iPhoneを利用すると気になってくるのがバッテリーの消費速度だと思います。
2~3年も使うと目に見えてパーセンテージが早く消費していくのでいつでも充電できるようにとモバイルバッテリーを持っている方も多いと思います。
しかし、いくらバッテリー消費が早いからと言っても充電しながらの使用は更に寿命を早めてしまうので気を付けましょう!
電池の減りが早くなる原因で多いのは、電池の経年劣化です。
スマートフォンには、リチウムイオン電池という経年劣化に強い電池が用いられるのが普通ですが、強いといっても数年使い続けていれば消耗していきます。
寿命となる年数はスマートフォンの種類によってさまざまですが、2年経っているのであればトラブルが起こってもおかしくありません。
この経年劣化によって出る症状のひとつが電池の減りの早さです。
購入当初より使用時間が半分程度になっていると感じたら、電池の経年劣化を疑いましょう。
また、負荷のかかるアプリを使っていないのに本体が熱くなるのも、経年劣化によって起こる症状です。
バッテリー消費に関するお悩み相談なら、スマップル岡山駅前店にお問い合わせ下さい!
スマップル岡山駅前店へのアクセス https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
大分店:https://smapple-oita.com/
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月28日