この時期によくある水没。
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
毎年夏は暑いので、どうしても水を扱う機会が多いと思います。
海、川、プール等、色々あると思いますが水に触れる際には最善の注意を払ってください。
今回は水没したiPhoneについて説明していきたいと思います。
まずiPhoneは防水ではなく耐水です。
浸水することはありますので、耐水だから雨の中で使っても大丈夫と思う方が多いかもしれませんが、大丈夫ではありません。
耐水なので多少の耐水機能はあるので、大丈夫かもしれませんが、少量の水で水没することも充分あります。
水没してしまったiPhoneはどんな症状が出るか予想が全く付きません。
例えば
・画面が映らない
・電話が出来ない
・カメラが使えない
・充電が出来ない
・画面が勝手に動く
等様々な症状が出ますが全くでないケースもあります。
後は時間差で、1週間後に症状が出たりすることもあり、時間が経つにつれどんどんひどくなるケースもあります。
水没してしまったらすぐにバックアップを取りデータが飛んでしまっても大丈夫な状態にしておきましょう。
水没でどうしても直らなく、症状が激しい場合は機種変更以外方法がありません。
スマップル岡山駅前店では水没復旧もしておりまして、バックアップ取れる状態にまで戻します。
ですが水没してしまったiPhoneは必ず修理出来る保証が無いので大変申し和訳ございませんが、ご了承くださいませ。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月29日