iPhoneのゴーストタッチと呼ばれる症状ついて
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
最近の修理でゴーストタッチと呼ばれる症状が出るというお申し出が多いので、今回はiPhoneのゴーストタッチについてご紹介していきたいと思います。
ゴーストタッチの起こる原因が、落下により本体に損傷がありバグが発生、OSのバグ、水没によるもの等、様々な例があるのですが、代表的な原因はこの3つが多いです。
そうなった気に試してほしいいことが幾つかあります。
・再起動
・SIMを挿し直す
・アプリを終了させる
・設定を見直す。
落とした衝撃で画面が原因だった場合は画面の交換をすれば直ることもあるのですが、もし画面の交換をして直らなければ、本体側に異常がある可能性が充分に考えられますので、恐らく新しい物にいくら変えても直ることは恐らくありません。
水没も同様です。
本体に付いている基盤があるのですが、落としたり水没で損傷があった場合は直ることはありません。
ゴーストタッチに限らずですが、この基盤に損傷があると何らかの症状が出る事があります。
カメラが起動しない、画面がつかない等何が起こるか分かりません。
スマップル岡山駅前店では、ゴーストタッチが起きているiPhoneも調査いたします。
もしお困りな方がおられましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月30日