赤いiPhone「(PRODUCT) RED」の意味とは?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です。
皆さんはフレームが赤いiPhoneを見たことは無いでしょうか?
iPhoneは基本的に黒や白、ゴールドがメインですが、中には「(PRODUCT) RED」と呼ばれる赤い本体もあります。
これはただ色が違うだけでなくきちんとした意味があり赤色となっています。
今回は(PRODUCT) REDの意味をご紹介していきます!
・本体を買いつつ募金が出来る(PRODUCT) RED
(PRODUCT) REDとなっている機種の売り上げの一部は世界基金に寄付されるようになっています。
寄付されたお金がHIVの感染を防ぐ医療品に使われています。
つまり(PRODUCT) REDの機種を購入することで間接的に世界中の人へ役立てるわけです!
ちなみにこの(RED)はAppleが始めたものではなく、ロックバンドのU2のボーカルボノ氏らが発起人となって始まりました。
今ではコカ・コーラやスターバックスなど大企業が(RED)へ参加をしています。
募金に興味がないという方でも赤いiPhoneと言うのは特別感があってカッコいいものなので、機種変更などをする時は検討してみてはいかがでしょうか?
以上、(PRODUCT) REDのご紹介でした!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月03日