画面が持ち上がったiPhone5c、その原因とは?
カテゴリ:修理ブログ
こんばんは、iPhone修理のスマップル岡山駅前店です。
毎日画面の修理やバッテリー交換など様々な修理を受け付けていますが中にはとんでもない状態のiPhoneを持ってくるお客様もいらっしゃいます。
今回はそんな中々見ない状態のiPhoneの修理をやっていきます!
こちらがそのiPhoneになりますが画面を持ち上がってしまいベゼルが曲がってしまう状態でした!
一応この状態でも画面は映りましたし操作も出来たのですが流石にこのまま使うというのはかなり厳しいですね…。
このように画面が押し上げている原因の多くはバッテリーの膨張によるものがほとんどです。
今回の5cも案の定バッテリーが膨張しており新しいバッテリーへ交換したことで画面は問題なく閉まってくれるようになりました!
修理前は色々不安になる状態ではありましたがこうして無事に画面が閉まってくれて一安心です(^^♪
しかし今回のバッテリーの膨張具合は相当なもので取り外して確認してみるともうパンパンに膨れている状態でした。
これが本体の中に入っていたと考えると画面もあんなに持ち上がってしまうなと感心しますね…。
バッテリーが膨れるのは可燃性のガスが内部に溜まっていることが原因です。
少しの衝撃や何かが刺さってしまっただけで炎上することもあるのでとても危険な状態と言えます!
バッテリーの膨張はどの機種でも起こる現象で最近ではiPhoneXのバッテリーが膨張しているのをよく見ます。
バッテリーは熱に弱いので充電しながら重たいアプリを長時間使用するなど本体に熱が籠らないように気を付けましょう!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月08日