ゴーストタッチが起きたら試してほしい事。
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
今月も半月経ちましたね。
時間が経つのは非常に早いもので、気付けば今年も終わり頃にすぐなりそうです。
子供の頃は時間が経つのはとても長く感じるのですが、大人になるとなぜこんなにも早く感じるのかとても不思議なものです。
貴重な時間を大切に過ごしていきましょう!
今回はゴーストタッチが起きた時に試してほしい事を紹介していきます。
ゴーストタッチの起こる原因は、落下による衝撃、水没、アプリのバグ等様々なものがあります。
そんな時に試してほしいことがあります。
・再起動
・初期化
・iOSを最新にアップデート
もしかすると一時的なもので再起動すると直るケースがあります。
それでも直らない場合iPhoneの初期化です。
初期化する際は必ずバックアップを取ってから初期化してください。
初期化することによって一度すべてリセットされますので、アプリのバグだったりその他の不要なものが全て無くなりゴーストタッチもなくなることがあります。
iOSのアップデートに関しては最新のバージョンでなければ、アプリとの間で何かしら不具合が起こることがあり、そういったことが原因でバグが激しくなりゴーストタッチが起こる事もあります。
これらの事に関しては誰でも簡単に行うことが出来るので、もしゴーストタッチが発生したら試してみてください。
それでも直らない場合は、パネル自体に問題がある可能性がありますので、パネルの交換をおすすめします。
スマップル岡山駅前店ではゴーストタッチの対応もしておりますので、お困りな方はお気軽にお問合せ下さいませ。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月15日