バッテリーが持たないと言ったトラブル対応
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
スマップル岡山駅前店です。
9月中旬に入って、寒く感じるほど涼しくなってきましたね。
夏の猛暑い日を思い出すと、今の気候でとても過ごしやすいですね。
さてさて、今回はバッテリーが長くもつようにIphoneの使い方に関する情報を共有したいと思います。
購入したばかりIphoneなのにバッテリーが半日でも持たなくなった場合があることも稀ではない。
確実にバッテリーの負担を減らすことによって普段よりもバッテリーがもつようになるでしょう。
バッテリーはiPhone本体を使うごとに消費していくことですね。
とくにデータ通信やWi-FiやBluetoothなど自動に設定していると使っていない時でもアプリのアップデートなどで
電力を消費してしまう。極力切ってあげるといいかもしれませんね。
使わない機能やアプリなどは日頃から切っておくことがいいですね。
また画面の明るさも影響があるので、ストレスの無いほどに暗くしておくことも負担が減る。
設定からバッテリーを開き、低電力モードをオンにするのも有益です。
しかし設定をいじってもバッテリーの寿命が延びません。
スマップル岡山駅前店はバッテリー交換も即日で対応できます!
バッテリーが持たないという悩みなど是非、お越しください。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月18日