iPadを使いこなすマルチタスキングについて
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
スマップル岡山駅岡山駅前店です。
本日はiPadを使いこなすためにマルチタスキング機能についてお話したいと思います。
iPadをパソコン代わりに使用している人が少なくはないと思います。メール確認やウェブの閲覧などにはこれまで
特に違和感なしで役立ちましたが、iPadをよりパソコンに近づけつつあるiOSになってきて、使い方も一気に向
上しています。
さてさて、iPadを使いこなすコツを紹介します。
パソコンのようにiPadがマルチタスキングと言う機能が入ってます。初めに使うとよくわからないかもしれません
が、わりと簡単です。
iPad(iPad Pro/Air/mini)のマルチタスキング機能を利用することで、画面を分割して2つのアプリを同時に表示した
り、アプリ画面上に他のアプリを表示して操作することが可能です。
iOS11以降から、表示しているアプリ間でドラッグ&ドロップすることで画像やファイルを移動することが可能とな
っています。すべてのアプリを同時に表示・操作できるわけではなく、アプリが各マルチタスキング機能に
対応している必要があります。
さらに、アプリによってはマルチタスキングに完全に対応していないものも少なくありません。ゲームアプリなど
はほぼマルチタスキングで使えないと思ってもいいです。今後とも、対応するアプリは徐々に増えてくるので、マ
ルチタスキングを活発に利用している方が多いと思います。
iPhoneやiPadの故障・トラブルがあるなら、スマップル岡山駅前店にお気軽にお問い合わせくださいませ
スマップル岡山駅前店へのアクセス
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月18日