iPhone を自己修理のリスクについて
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
スマップル岡山駅前店です。
今回は自分で故障したiPhoneを修理することに関するリスク・危険のことについてお話したいと思います。
探してみれば、中古でもiPhoneから取り出した画面部分のガラスやホームボタンにいたるまでの部品をネット販売で普通に見つけられると思います。
少し技術的な事に自信のある方や、分解したいと言う気持ちが強い方、どうしても安く故障したiPhoneを修理したい方は自分自身で部品を購入し修理を挑戦するかも知れません。
しかし、修理作業に関してはリスクがあることを理解し、覚悟する必要があります。
どのような危険性があるかを紹介したいと思います。
分解が分かった場合には常にAppleにおける修理の対象外となるかも知れません。
自分自身で分解してもなおる見込みもありません。
iPhoneをはじめとして最近の精密機械はなるべく分解がされないような施しもされていたりします。
簡単な例で言いますと皆さんが通常お持ちのプラスやマイナスのドライバーでネジをあける事が出来なかったり、また、接着に両面テープや接着剤が使われていたりしています。
分解が困難という事は組み立ても困難であることがほとんどなので、元に戻せるとは限らない危険があります
iPhone故障したら、対応致しますので、是非、お任せくださいませ!
スマップル岡山駅前店へのアクセス
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月22日