消耗品とも言うバッテリーについて
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
スマップル岡山駅前店です。
本日はバッテリーについてお話したいと思います。
当たり前なことかも知れませんが、使い方により、2年間ほどで寿命を迎えてしまう場合があります。
バッテリーは消耗品だと言っても出来るだけ長く使いたい気持ちを持つ方が多いと思います。
今回はバッテリーを長く使うための情報を共有したいと思います!
バッテリーを充電する時は本体が高温になっていますがこれはバッテリーが発熱しているわけですが、この状態でiPhoneを使うとCPUから発生する熱とバッテリーの熱で高温状態になってしまうので、故障の状態に陥入りやすいです。
充電中は使わない、直射日光や気温の高い場所で使うのは極力避けた方がいいですね。
またiPhoneには冷却ファンのようなものは無い為自然に冷えるのを待つしかありません。
そこにカバーを付けていると放熱の邪魔と言えるので、充分に気をつけましょう!
iPhone故障悩みがあるなら、是非一度、すマップルにお問い合わせくださいませ!^_^
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年10月01日