バッテリー膨張の影響
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
スマップル岡山駅前店です。
本日は不具合で膨張したバッテリーの件についてお話したいと思います。
今回の話は修理したiPhoneになりますが、画面には圧迫痕が出ました。
なぜ画面がこんなになってしまってたというと原因はバッテリーにありました。
中を開けたらバッテリーがかなり膨らんでいました。
バッテリーが膨らむ原因はいろいろありますが一番言われているのが過充電らしいです。
過充電とは!バッテリーが100%の状態にもかかわらず充電器に接続して充電していることをいいます。
よくあるのが夜寝る前に充電器に接続して朝起きてから充電器を抜く方が多いと思いますが実はこれが原因でバッテリーの寿命は縮んでしまいますね。
最悪の場合には、ケースと画面が膨らんだバッテリーに圧迫され、分離に近い状態に見える程、浮いてしまう場合があります。
珍しいですが、膨らんだバッテリーも交換可能なので最短20分で修理致します。
基本的に部品交換修理に関して、壊れたパーツのみを交換させていただきますのでデータが削除されるリスクがありません。
修理したい機種をお持ち込みしていただければすぐに受付させていただきます。
場合によりは画面も交換が必要でしたが無事直りました。
皆さん過充電のし過ぎには注意しましょう!
スマップル岡山駅前店
スマップル岡山駅前店へのアクセス
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年10月02日