水没になる原因について
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん、こんにちは!
iPhone修理スマップル岡山駅前店です!
普段、海遊びの多く夏には水没復旧の依頼が増えて来るのが想像出来ますね。
さて、秋冬になるとどうなりますか?
水場に行くことは夏ほど無いかと思いますが、お風呂場などで使用して
知らないうちに水没させてしまう方も多いかもしれません。
水没になる状況は様々にあります。
海やプール、お風呂場だけでなく、洗面所やトイレに落としてしまったり、服のポケットに入れたまま洗濯機で回してしまったり、または雨風の時に使用したりなど、意外に水没になれます。
iPhoneをはじめとした精密機器にとって水が弱点です。
自分のiPhoneには防水機能があるからと過信している方がいると思います。
あくまでも生活防水レベルですから、絶対に油断は出来ません。
濡れて平気な精密機械など無きに等しいと考えましょう。
とくに海水は一番危険です。
塩分を多く含んでいる為、基盤は大きいダメージを受けてしまいます。
もし海の中に一瞬でも落としてしまったら、すぐに修理に出しましょう!
水没復旧の成功率を高めるのは正しいとはやい反応が重要です。
とにかく、大切なデータを救出するために、とにかくはやい内に対処することが肝心ですね。
スマップル岡山駅前店
アクセス:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/
LINE@:aor8475e
大分サイト:https://smapple-oita.com
長崎サイト:https://smapple-nagasaki.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年10月04日