iPhoneのアプリが開けない原因
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です。
今回はiPhoneのアプリが開けない原因について紹介していきます。
アプリが開けない原因として考えられるのが、
・容量不足
・iOSによるバグ
様々な原因がございますが、主な原因はこの2つです。
ストレージの容量不足でアプリが開けない場合は、不要なアプリや、データを削除して容量を確保していきましょう。
iOSによるバグは結構経験している方は多いのではないかと思います。
iOSのアップデートで最新のiOSに対してアプリが対応していないことがあるので、そうなった場合は、アプリのアップデートが出来るようになるまで待つしかありません。
その他の対処法は、再起動や強制再起動、アプリを再度インストールする。
一時的なバグであれば、再起動で直るケースが多いのですが、再起動でも直らない場合は、強制再起動を試してみてください。
後は、アプリをアンインストールして、再度インストールしてみてください。
これらを試してみても効果がない場合は、初期化をしてみてください。
初期化をする際に気を付けて欲しいのが、必ずバックアップを取ってから初期化をすることです。
初期化をすることで、すべてリセットされ、iPhone本体にある不要なデータなどもすべて消えてしまうので、バグがなくなることもあります。
いかがだったでしょうか?
もしアプリが開けない方で、お困りな方がおられましたら、是非お試しください。
スマップル岡山駅前店へのアクセス
店舗情報:https://smapple-okayama.com/店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:岡山県岡山市北区本町1-3Ehgaビル6F
TEL:086-238-3032
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max
iPhoneX R、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年10月11日