iPhone修理やバッテリー交換を
岡山でお探しならスマップル岡山駅前店

header_logo.png
岡山駅前店086-238-3032
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を岡山でお探しなら、岡山駅から徒歩1分のスマップル岡山駅前店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

自分でアイフォン修理が出来た! まだ安心は出来ないかもしれませんm(__)m

皆さんこんにちは、スマップル岡山期前店です(^^)/

今回は自分でiPhone修理が出来たが、まだ安心は出来ないかもしれないことについて紹介していきます!

 

自己修理

現在では多くのiPhone修理動画等が出回っていることから、見ながら自分で修理することも可能ですね(^^)/

ですが、慣れていないと大変危険ですので万が一に備えてバックップだけは取っておきましょう!

修理が完了して動作確認も特に問題がなければ良いのですが、まだ安心するのは早いかもしれません。

時間が経ってから何かおかしなところがあったりするとまた分解して調査する必要があります。

 

初期不良

ネット等で簡単にiPhoneの修理パーツが手に入りますが、中には初期不良と言って不具合のあるパーツも紛れ込んでおります。

修理直後は特に問題はなくとも、少し日数が経ってからiPhoneの挙動がおかしいとなると交換したパーツが問題なのかもしくは他のパーツが原因なのかもしれません。

ただ自分で特定するのは難しいのではないかと思いますし、仮に取り寄せたパーツが初期不良だった場合は返却する必要があります。

基本的に保証が付いていると思いますのですぐに新しいのと交換してくれるとは思いますが、保証にも条件があります。

 

傷や割れ等の自損

保証の条件として元の状態であることが大前提となります。

例えば画面のパーツであれば傷や割れが入っていたら自損扱いになりますので新しいのと交換はしてくれないのではと思います。

なぜ傷や割れがあると保証対象外になるかと言うと、元々の状態と異なる場合、傷や割れが入ったことで何か不具合が発生したのではないかと予想できるので実際にそのパーツに元々不具合があったのどうかの判断は傷や割れが入ってしまった以上は特定することができないからです。

修理が終わった後もしばらくはiPhoneをいつも以上に慎重に扱ってあげて、初期不良だった時の為に備えておきましょう(^O^)/

店舗情報https://smapple-okayama.com/

郵送修理https://smapple-okayama.com/service/free-shipping

Facebookhttps://www.facebook.com/smappleokayama/

instagramhttps://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/

Twitterhttps://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N

LINE :@aor8475e

大分店:https://smapple-oita.com/

長崎店:https://smapple-nagasaki.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2022-06-12

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル岡山駅前店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL086-238-3032
住所〒700-0901
岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル6F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg