iPhone修理やバッテリー交換を
岡山でお探しならスマップル岡山駅前店

header_logo.png
岡山駅前店086-238-3032
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を岡山でお探しなら、岡山駅から徒歩1分のスマップル岡山駅前店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【アイフォン】ストレージに空きがないとリンゴループになってしまうことも!

皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です!

今回はストレージに空きがないとリンゴループになってしまうかもしれないことについてお話していきます!

リンゴループ

iPhoneにはリンゴループと呼ばれる症状が発生することがあり、これは電源を入れると初めに出てくるリンゴのマークから動かなくなる症状です。

こうなってしまうと最悪の場合データは全て消えてしまうことにもなるので絶対に避けたい症状ですね。

原因は大きく分けるとソフトウェアのバグ、あるいはパーツ故障がありますが、比較的多いのはソフトウェアのバグになります。

ストレージが足りない

通知で「ストレージが一杯になっています」といった内容が表示されたことはないでしょうか?

これはかなり大事な内容であり、多くの人が無視してしまいがちですが、このストレージが原因でリンゴループになってしまうのです。

ソフトウェアのアップデートをする際にストレージにアップデート用のファイルが作成されるのですが、ストレージに空きがない場合はファイルが作られませんのでエラーが発生してしまいそのままリンゴループに陥ってしまうことがあります。

また自動アップデートをオンにしていると勝手にアップデートしてくれるのですが、ストレージ不足であってもアップデートが始まってしまうので心配な方はオフにしておいた方が良いでしょう!

リカバリーモード

リンゴループになってしまったらリカバリーモードを利用して改善を試みるのですが、再度アップデートもしくは初期化の2択になります。

パソコンが必須となり、まずはアップデートを何度か試してみますが、何度試しても改善されない場合は初期化のみとなります。

スマップル岡山駅前店ではリンゴループの対応もしておりますのでお困りな方はお気軽にご来店くださいませ。

お問い合わせはこちら!

↓                            ↓

スマップル岡山駅前店ホームページ

電話番号:086-238-3032

公式LINEアカウント

Facebook

instagram

Twitter

スマップル大分店:https://smapple-oita.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-05-29

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル岡山駅前店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL086-238-3032
住所〒700-0901
岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル6F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg