iPhone修理やバッテリー交換を
岡山でお探しならスマップル岡山駅前店

header_logo.png
岡山駅前店086-238-3032
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を岡山でお探しなら、岡山駅から徒歩1分のスマップル岡山駅前店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

少しでも電池持ちを良くしよう!

皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/

今回は電池の持ちを少しでも長くする方法について紹介していきます!

 

BluetoothやWi-Fiをオフ

iPhoneを使用する時は常にBluetoothやWi-Fiがオンのままになっていませんか?

気にしていない方が多いかもしれませんが、BluetoothやWi-Fiがオンのままで接続されていなければ常にどこか接続できるところをiPhoneが探し続けます。

これだけでもiPhoneの電池は減っていきますので外出する際はオフにしておいて、必要な時だけオンにした方が電池の節約になりますね(^^)/

 

有機ELならダークーモード

iPhoneX等の有機ELが搭載されている機種であればダークーモードがかなりおすすめです。

有機ELで黒色を映しだす時は消費電力が0ですので電池の減りがかなり抑えられます!!

ダークモードは基本どんな画面が表示されていても適用できますので是非一度設定してみてください(^^♪

 

アプリを開いたままにしない

意外と忘れがちなのがアプリを閉じずに別の操作をすることです。

一旦スリープモードにして次にiPhoneを使用する時にそのまま別の操作をしたりすると以前に開いたままのアプリはバックグランドで稼働し続けます(;^ω^)

消さなければすぐにまた開くことが出来るので便利ですが、しばらくそのアプリを開く予定がないのであればきちんと閉じた方が電池の節約が出来ます。

他にも電池持ちを良くする為にできることはあると思いますが、日々の気遣いがバッテリーの劣化に関係してきますので電池持ちでお悩みの方は是非試してください(^.^)/~~~

店舗情報https://smapple-okayama.com/

郵送修理https://smapple-okayama.com/service/free-shipping

Facebookhttps://www.facebook.com/smappleokayama/

instagramhttps://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/

Twitterhttps://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N

LINE :@aor8475e

大分店:https://smapple-oita.com/

長崎店:https://smapple-nagasaki.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2022-06-30

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル岡山駅前店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL086-238-3032
住所〒700-0901
岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル6F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg