iPhone修理やバッテリー交換を
岡山でお探しならスマップル岡山駅前店

header_logo.png
岡山駅前店086-238-3032
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を岡山でお探しなら、岡山駅から徒歩1分のスマップル岡山駅前店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

アイフォンのストレージ容量を圧迫するその他の消し方!

皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/

今回はiPhoneのストレージ容量を圧迫するその他の消し方について紹介していきます!

 

iPhoneストレージ

皆さんのiPhoneストレージの容量は残りどのくらいとなっていますでしょうか?

限界まで利用している方はなるべく早めに容量を減らさないとリンゴループになる可能性があります。

iPhoneのストレージには結構皆さん無頓着になりがちだと思いますが、実はかなり大事なんです。

ストレージが限界になると、必要なファイル等を保存することができず、エラーが発生してリンゴループに陥ります。

このケースでなってしまった場合は初期化しないと使えない可能性が高めですのでご注意くださいね!

 

ストレージ確認

ストレージを確認するとどの項目が多くストレージを取っているでしょうか?

写真、アプリ等様々ですが、その他が意外と多いなんてことはありませんか?

このその他なんですが、削除不可能なログやキャッシュ、Siriの音声データやウォント等が該当します。

その他を消したいと思ったらまずが再起動を試してみましょう!

再起動をすることで勝手に内部のシステムデータを整理してくれますのでその他の部分が減ることもあります。

 

まとめて削除

一番良いのは初期化をすることです。

初期化をすることで全ての内部データは消去され、不要なデータももちろん削除されますが全て無くなる訳ではないので一部その他として残るものもあります。

初期化は購入時と同じ状態ですので初期化前よりかはかなりその他が減ります。

もちろん初期化の際は必ずバックアップを忘れないようにしてくださいね(^^♪

店舗情報https://smapple-okayama.com/

郵送修理https://smapple-okayama.com/service/free-shipping

Facebookhttps://www.facebook.com/smappleokayama/

instagramhttps://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/

Twitterhttps://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N

LINE :@aor8475e

大分店:https://smapple-oita.com/

長崎店:https://smapple-nagasaki.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2022-07-21

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル岡山駅前店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL086-238-3032
住所〒700-0901
岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル6F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg