ながら充電がバッテリーの劣化を急速に早めると同時に本体へ負荷も掛かります!
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
今回はながら充電がバッテリーの劣化を早めると同時に本体への負荷も掛かることについて紹介していきます!
ながら充電
スマホは仕事でもプライベートでも毎日使う方が多いと思いますが、ずっと使用していると電池が無くなりますので必然的に充電することになりますね。
電池が溜まるまで待てないからそのまま充電しながら使用する方は多いのではないでしょうか?
癖になりついついしてしまうながら充電ですが、この行為は一番バッテリーの劣化を早めます(;^ω^)
放電と充電を常に繰り返すことになりますので当然バッテリーへの負荷は大きくなり、同時に本体にも負荷が掛かります。
放電と充電を繰り返すことで熱を持ちやすくなりますので本体が熱くなりますね。
故障のきっかけ
iPhoneは精密機械ですので突然壊れることもあります。
何もしてないのに突然壊れるとなぜ?と思うかもしれませんが、日頃の使い方に問題があったのかもしれません。
ながら充電を何回も繰り返していくと負担がどんどん本体に掛かりますので最終的には耐えきれず壊れてしまいますねm(__)m
充電しながら動画を長時間見たり、ゲームを見たり等消費電力の激しいアプリになると熱をさらに持ちやすいので本体への負担も大きくなりますね。
バッテリー交換
1日に何回も充電する、充電ケーブルを繋いでないと使えない、モバイルバッテリーが外出先で常に必要等電池の減りにお悩みの方はバッテリー交換をおすすめします。
劣化したバッテリーを使っていると本体が熱を持ちやすくなるので負担が掛かります。
バッテリーを交換することで本体へも負担も軽くなり、電池持ちも変化しますので是非地域最安値のスマップル岡山駅前店でバッテリー交換をご検討くださいませ(^O^)/
店舗情報:https://smapple-okayama.com/
郵送修理:https://smapple-okayama.com/service/free-shipping
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/