iPhone修理やバッテリー交換を
岡山でお探しならスマップル岡山駅前店

header_logo.png
岡山駅前店086-238-3032
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を岡山でお探しなら、岡山駅から徒歩1分のスマップル岡山駅前店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

落下させてしまうと内部に何か変化があるのか?

皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/

今回は落下させてしまうと内部に何か変化があるのか?について紹介していきます!

 

内部の状態

落下させてしまうと画面が割れていないか確認して特に大丈夫そうであればそのまま使うと思いますが、内部は大丈夫なのか?

あまりないケースではありますが、ネジが外れてしまい他のパーツにぶつかったりすることがあります。

結果壊れてしまうこともありますが、特に危ないのはバッテリーにネジが刺さってしまうことです。

外からでは分かりませんので気付くのはほぼ無理ですが、唯一気付けるとすれば匂いですね!

嗅いだことのないような匂いがiPhoneからしたら恐らくネジがバッテリーに刺さり、異臭が発生している可能性が高いですm(__)m

 

バイブレーションの変化

落下によりバイブレーションを留めているネジが緩んだり外れたりするとかなり感覚が変わります。

これはすぐに気付けると思うくらい感覚が変わるので落下後にバイブレーションがおかしいと感じたら修理店へ持ち込んで内部の状況を見てもらいましょう!

またiPhoneから嗅いだことのないような匂いがした場合も同様で修理店へ持ち込むべきなのですが、バイブレーションがおかしいことよりもかなり危険な状態ですのですぐにでも持って行くことをおすすめします。

 

内部調査

スマップル岡山駅前店では内部調査だけの対応も可能です(^^♪

iPhone内部から変な匂いや音がする等ありましたら、大半は落下により外れてしまったネジが悪さをしています。

パーツ交換が必要であれば即日でお返し出来ますのでお困りな方は是非お気軽にご来店下さいませ!

店舗情報https://smapple-okayama.com/

郵送修理https://smapple-okayama.com/service/free-shipping

Facebookhttps://www.facebook.com/smappleokayama/

instagramhttps://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/

Twitterhttps://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N

LINE :@aor8475e

大分店:https://smapple-oita.com/

長崎店:https://smapple-nagasaki.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2023-03-05

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル岡山駅前店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL086-238-3032
住所〒700-0901
岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル6F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg