アイフォンの液晶故障 液漏れやタッチが反応しない症状もお任せ下さい!
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^^)/
今回はiPhoneの液晶故障の症状についてお話していきます!
液晶故障
iPhoneを落下や水没させてしまうと故障してしまうことがある液晶ですが、中には見た感じは問題ないのに異常が発生しているケースがあります。
例えば、落下後にタッチがおかしいが見た目には何も問題がないこともあります。
これは液晶に搭載されているタッチセンサーが故障している為異常が発生していることになりますので液晶交換が必要になります(^^)/
液晶交換と聞くと、映像に異常があったりする時に必要と考えるかもしれませんがタッチセンサーも搭載されているのでタッチに異常があれば液晶交換で解決出来ます
悪化傾向がある
液晶が一度故障してしまうと勝手に直ることは絶対になく、基本的に悪化していきます。
悪化するスピードはきまぐれですので一気に悪くなる事もあれば、徐々に悪くなることもあります。
落下により黒いインクみたいなのが出てきたことはないでしょうか?
液漏れと呼ばれ、液晶が故障してしまったことで液体が漏れて画面に出てくるのですが、端の方に少ししか出ていなくてもすぐに修理に出してくださいm(__)m
次第に画面全体を真っ黒の液体が覆いますので操作が出来なくなります!
バックアップ不要
液晶交換に出したいが、バックアップを取っていないからデータが心配と言う声もあると思います。
ですが、スマップル岡山駅前店ではデータそのままで修理が可能で予約も特別要りません。
正規店では、データを消してからの修理となるのでバックアップは必須となり予約も要ります。
その日にすぐ直したい方は是非スマップル岡山駅前店までお越しくださいませ(^O^)/
店舗情報:https://smapple-okayama.com/
郵送修理:https://smapple-okayama.com/service/free-shipping
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
