3DSシリーズで多い修理とは?
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
今回は3DSシリーズで多い修理についてお話していきます!
多い故障
スマップル岡山駅前店では3DSの修理にも対応しているのですが、多い故障として挙げられるのが電源が点かない症状です。
様々なケースがあり、電源は入るがすぐに落ちてしまう、画面を開くと電源が落ちてしまう等があり主な原因はスピーカーフレックスケーブルです。
結構バッテリーが原因なのではないかと思う方が多いのですが、実際はバッテリーは何ともないことが多いんです。
経年劣化によって内部にあるケーブルが切れやすくなっていますので、長年使っている方で電源がすぐに落ちてしまったりする場合はスピーカーフレックスケーブルが断線し掛かっている可能性が高めです!
バッテリー膨張
スマホ同様で3DSのバッテリーも膨張します!
3DSのバッテリーは背面下側の部分に入っており、膨張すると持った時に盛り上がっている感覚が恐らく分かると思います。
発売から年数が経っていることもあり、バッテリー交換で来店されるお客様も度々見られます!
スマップル岡山駅前店ではバッテリー交換に関しては5分~10分程度の短い時間で出来ますので電池持ちが悪いと感じる方や膨張でお悩みの方は是非バッテリー交換をご検討くださいませ!
近くに店がない
3DSシリーズは発売から年数が経過していることもあり、修理対応しているお店が少なくなってきています。
直したいけど近くにお店がないのであれば是非スマップル岡山駅前店の郵送修理をご利用くださいませ!
修理費用が税込7,700円以上であれば往復送料は全額お店負担となります。
修理内容によっては日数をいただくこともありますが、その都度どのくらい掛かるかお伝えさせていただきます(^^)/
県外からの受付も可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ!
店舗情報:https://smapple-okayama.com/
郵送修理:https://smapple-okayama.com/service/free-shipping
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
