パーツ故障ではなく、コネクタが外れているだけということもあります
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
今回はパーツ故障ではなく、コネクタが外れているだけということについてお話していきます!
故障
iPhoneを落下させてしまい、何かしら不具合が出たことがあるでしょうか?
衝撃により、パーツが故障してしまったと思うかもしれませんが、実際にはパーツが壊れたのではなく内部で繋がっているコネクタが外れているだけの可能性があります。
パーツのコネクタは全てiPhone本体の基板に繋がっているのですが、衝撃等で外れることがあり、外れてしまうとそのパーツの機能が使えなくなります。
滅多に外れることはないですが、中には外れてしまうこともあります。
付け直し
コネクタが外れてしまった事で一部機能が使えないのであれば、付け直すことで今まで通り使えます。
その場合は作業費のみの料金が発生しますのでパーツ料金は掛かりません。
コネクタは銀色のプレートの下にあり、ネジで占められているので外れることはなく、ケーブルがキレることならありますが、外れる場合は恐らくネジも内部で転がっている可能性があるかもしれません。
スマップル岡山駅前店では、分解の際に内部クリーニングと各種パーツメンテナンスをしておりますのでお困りの方は是非お気軽にご来店下さいませ!
iPhoneだけではない
Androidや任天堂Switch等の精密機械もiPhone同様に落下でコネクタが外れることもあります。
買い替えるのも良いですが、高額料金ですしパーツ交換ではなく付け直しのみで直ればかなり低価格で済みますので是非一度調査だけでも検討くださいませ(^O^)/
店舗情報:https://smapple-okayama.com/
郵送修理:https://smapple-okayama.com/service/free-shipping
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
