【アイフォン13Pro】水没したiPhone13Proの修理
皆さんこんにちは!(*^_^*)スマップル岡山駅前店です!
今回は、水没したiPhone13Proの修理をしていきたいと思います!
修理するiPhone 13Proがこちら!

電源は落ちており、背面を確認するとアウトカメラのレンズ部分が曇っており内部に水が入っているのがわかります(´;ω;`)
すぐに復旧作業を行いデータが取り出せるよう修理していきます!
レンズ内側の曇りは水没のサイン!
今回お預かりしたiPhoneのように、カメラレンズの内側が曇っている場合は本体内部に水分が入り込んでいるサインになります!(⌒-⌒; )
水没故障で意外と多いのが、気づかないうちに水没させてしまうケースです。
お風呂での使用や、iPhoneを水洗いする等の普段から水が入るような可能性のある事をしていると経年劣化によって下がった防水機能が限界を迎えて内部に水が入ってしまいます(´;ω;`)
今まで水没する事がなかった為、水没に気付けずにそのまま使用し続けて故障してしまうケースが多くあります!
普段から水回りでiPhoneを使用しないようにする事がベストですが、もしカメラレンズの内側が曇った際はすぐに修理へ出しましょう!
修理後のiPhone13Proがこちら!

復旧作業を行い、無事電源が入るようになりました!(*^_^*)
お問い合わせはこちら!
↓ ↓
電話番号:086-238-3032
スマップル大分店:https://smapple-oita.com/
スマップル長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-10-02