通話時にガサガサ音が入っていると言われたことがある方! ドックコネクタの交換が必要かもしれません
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
今回は通話時にガサガサ音が入っていることについてお話していきます!
声が聞き取りにくい
通話の際に色んな人から声が聞き取りにくい、ガサガサ音が入っていると言われたことはないでしょうか?
試しに再起動等してみたが変化はないということであればマイクに異常があることが考えられます!
マイクなんて壊れることがあるのかと思うかもしれませんが、落下・水没により稀ではありますが壊れることはあります。
マイク修理となるとドックコネクタと呼ばれるパーツを新しく交換する必要があり、このドックコネクタは様々な機能が付いている大事なパーツになります。
ドックコネクタ
ドックコネクタは充電口部分のパーツになるのですが、このパーツはバイブレーション、スピーカー、マイクとの関連性があります。
ですのでもしドックコネクタが故障してしまうと複数の機能が使えなくなることもあります。
主に多い症状が充電出来なくなったとのことでiPhone7や8等使用年数が長ければ長い程経年劣化により充電口部分が緩くなって、最終的には全く反応しなくなることがあるのでそうなる前に何か充電で違和感を感じたら一度修理店で診てもらった方が良いかもしません(;^ω^)
中には対応していないお店もある
正規店ではドックコネクタの修理には対応しておらず、街の修理屋さんである非正規店でもお店によっては対応していないこともありますが、スマップル岡山駅前店なら対応しております。
正規店へ持って行ったが本体交換と言われ、そのまま本体交換してしまうと大変高額な料金になりますが、スマップル岡山駅前店ならドックコネクタだけを修理するので価格はかなり低価格に抑えられます。
他店では直せないと言われた案件も多々引き受けておりますのでまずはお気軽にお問い合わせくださいませ!
店舗情報:https://smapple-okayama.com/
郵送修理:https://smapple-okayama.com/service/free-shipping
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/
