【アイフォン8】最大容量80% iPhone8のバッテリー交換
皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です(^O^)/
今回はiPhone8のバッテリー交換を紹介していきます!
バッテリー交換前

こちらはバッテリー交換前のiPhone8になります。
最大容量80%まで低下しており、電池の減りがかなり早いとのことで、ご来店いただきました!
警告文の表示も出ていますのですぐにでも交換して良い状態です(;^ω^)
最大容量というのはあくまで数値であり、実際の最大容量は表示されている数値よりも下回っていることが多いですm(__)m
最大容量は90%くらいなのに明らかに電池の減りが体感で早く感じたりするのであれば一度バッテリー交換を検討してみても良いと思います!
買い替える前に是非一度!
電池の持ちが悪くなったから新しくiPhoneを買い替える方が多いかもしれませんね。
最近のiPhoneはかなり高いので電池の持ちが悪いだけで買い替えていると勿体ないですし、皆さんが想像しているよりも長く使えます!
ただバッテリーは消耗品ですので次第に劣化して電池が持たなくなりますので交換する必要がありますが、買い替えまでする必要はないかと思います。
バッテリー交換だけだと低価格ですので是非一度ご検討してみてはどうでしょうか?
バッテリー交換後

こちらはバッテリー交換後のiPhone8になります。
新しくバッテリー交換することでこれからまた使っていくことが出来ますし、コスパも良いです!
データそのままで飛び込み来店でもバッテリー交換出来ますのでお気軽にご来店くださいませ(^O^)/
店舗情報:https://smapple-okayama.com/
郵送修理:https://smapple-okayama.com/service/free-shipping
Facebook:https://www.facebook.com/smappleokayama/
instagram:https://www.instagram.com/iphoneokayamasmapple/
Twitter:https://mobile.twitter.com/v4IVs9vjvW9xF4N
LINE :@aor8475e
長崎店:https://smapple-nagasaki.com/