iPhone修理やバッテリー交換を
岡山でお探しならスマップル岡山駅前店

header_logo.png
岡山駅前店086-238-3032
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を岡山でお探しなら、岡山駅から徒歩1分のスマップル岡山駅前店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【アイフォン】初期化・アップデートしても直らないリンゴループはパーツ故障が原因かも!

皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です!

今回は初期化・アップデートしても直らないリンゴループはパーツ故障が原因かもしれないことについてお話していきます!

リンゴループ

iPhoneの電源を入れるとリンゴのマークが出て、そこからホーム画面に行かず何度も繰り返しリンゴのマークが出てくるのをリンゴループと呼ぶのですが、原因としてはソフトウェアによるバグが多いです。

ソフトウェアによるバグというのはアップデートやバックアップが失敗してしまった時、あるいは使用しているアプリ原因だったりします。

この場合、パソコンが必須となりリカバリーモードに入れてアップデートもしくは初期化が必要なわけですが、出来ればデータは残したいはずですのでまずはアップデートを何度か試して改善するか確認しましょう!

初期化しても直らない

アップデートをしても直らなければデータは諦めて最終手段として初期化を試す必要が出てくるのですが、それでも改善されない場合はソフトウェアのバグ以外が原因でリンゴループになっている可能性があります。

それはパーツ故障が考えられ、何か一つでも故障しているパーツがiPhone本体にくっ付いているとエラーが発生してきちんと起動出来なくなることがあります。

リンゴループになってしまう前に何か使えない機能がなかったか等思い返してみて、例えばカメラが使えなかった等であればそのパーツを新しいものに交換することで改善されるケースもあります。

パーツ交換

もしもリンゴループがパーツ故障によるものだった場合、データはそのまま即日修理となります。

故障箇所にもよりますが、早ければ30分程度で元通り使うことが出来ますのでお困りな方は是非スマップル岡山駅前店まで!

お問い合わせはこちら!

↓                            ↓

スマップル岡山駅前店ホームページ

電話番号:086-238-3032

公式LINEアカウント

Facebook

instagram

Twitter

スマップル大分店:https://smapple-oita.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-03-08

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル岡山駅前店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL086-238-3032
住所〒700-0901
岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル6F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg