iPhone修理やバッテリー交換を
岡山でお探しならスマップル岡山駅前店

header_logo.png
岡山駅前店086-238-3032
営業時間10:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を岡山でお探しなら、岡山駅から徒歩1分のスマップル岡山駅前店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【アイフォン】お風呂場でiPhoneを使用するのは大変危険!

皆さんこんにちは、スマップル岡山駅前店です!

今回はお風呂場でiPhoneを使用するのは大変危険は行為であることについてお話していきます!

お風呂場で使用

お風呂に入る際、iPhoneを持ち込む方はいますでしょうか?

防水だから問題ないと持ち込む方もおられると思いますが、大変危険なんです!

何が危険かと言うと、完全防水ではありませんので水没して故障する可能性があり、湯に掛からなかったら問題ないと思っている方がおられると思いますが、お風呂場は湿気が激しく、湯気で壊れてしまうことも多々あります。

また防水性は日々失われていくようになっていますので、前は大丈夫だったから今日もお風呂場に持ち込んでも大丈夫と思って持ち込み続けているといずれ故障してしまう可能性があります。

壊れやすいところ

iPhoneをお風呂場に持ち込むことで壊れやすい部分があります。

主に2箇所あり、イヤースピーカーとドックコネクタになります。

イヤースピーカーは電話の際に相手の声が聞こえてくるパーツで、こちらは画面上側に位置しており、画面上側の方にメッシュになっているところから湯気が入り込み水没して故障してしまいがちです。

ドックコネクタは充電口部分となっており、何も覆っているものがないことから直接湯気による影響を受けやすく故障しやすい傾向です。

パーツが壊れるだけであればまだ良い方ですが、本体そのものが壊れてしまうと修理では直らなくなる可能性があります。

遅れて壊れる?

水没故障の特徴の多くは遅れて故障してしまうことです。

というのも液体が掛かったからといってすぐに壊れるわけではなく、時間が経過することで液体が内部に浸透して壊れる形になるので水没して壊れたという自覚がない方が多いですね。

実際に多いのは前日の夜は使えていたのに、朝起きたら電源が点かなくなってしまった等でこれは時間の経過により壊れてしまったことが考えられます。

スマップル岡山駅前店では、水没故障にも即日対応となっており、時間が経つほど壊れていきますので早めに持ち込みくださいませ!

お問い合わせはこちら!

↓                            ↓

スマップル岡山駅前店ホームページ

電話番号:086-238-3032

公式LINEアカウント

Facebook

instagram

Twitter

スマップル大分店:https://smapple-oita.com/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-03-30

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル岡山駅前店
営業時間10:00 ~ 20:00
TEL086-238-3032
住所〒700-0901
岡山県岡山市北区本町1-3 Ehgaビル6F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg